與那嶺眞裕 OFFICIAL WEBSITE
  • HOME
  • NEWS
  • ARCHIVE
  • PROFILE
  • WORKS
  • GOODS
  • CONTACT

ARCHIVE

過去の出演情報はこちら
《メディア出演情報》
ナガハマヒロキの週刊リッスン

RBCiラジオ
2025年5月17日(土)10:00〜14:30
写真
新作アルバムやライブに関する情報を
お届けさせていただきました!
ヒロキさん、楽しい時間をありがとうございました!
また、投稿やXでメッセージや反応を
いただいた​皆さまにも感謝です!


写真
大宜味村産業まつり
@旧大宜味小学校
2025年01月25日(土)出演
​
Picture
2025年1月25日(土)に旧大宜味小学校で行われる大宜味村産業まつりに、弟子である大宜味村出身の宮城力也さんと一緒に出演いたしました。いつも温かく迎えてくれる大宜味村の皆さんありがとうございました!
與那嶺眞裕 三線ライブ
@コピ・ルアック(沖縄市)
2025年01月18日(土)開催
​
Picture
2025年1月18日(土)に沖縄市のコピ・ルアックにてライブを開催いたしました。 ギターサポートに矢野憲治さんを迎え、古謡・民謡・オリジナル曲をゆるりとお聞かせできた唄会になったと思います!ご来場いただいた皆さまありがとうございました!
そけいとき作品演奏会
心根(ここね)の詩(うた)
@名護市民会館大ホール
2024年12月22日(日)出演
​​​
Picture
写真
2024年12月22日に名護市民会館大ホールで開催された、そけいとき先生の作品演奏会『心根の詩』に出演いたしました。
昔から憧れていた先輩方と同じステージに立つことができ、とても光栄でした!そけいとき先生、貴重な機会をいただきありがとうございました。そして、県文化功労者表彰おめでとうございました!
とき先生よりいただいた『与論島慕情』『
肝てぃーち胴てぃーち』をYoutubeにて公開しています。是非ご覧ください。
和太鼓×三線×篠笛
CHAMPURU LIVE!
@LIVEHOUSE MOD'S
2024年12月2日(月)出演
​
Picture
2024年12月2日(月)に北谷のLIVEHOUSE MOD'Sで開催された「CHAMPURU LIVE」に出演いたしました。和太鼓とのコラボが披露できた貴重なライブとなりました。ご来場いただいた皆さまありがとうございました!
沖縄国際大学校友会
ホームカミングデイ

新しい出会いと再会
2024年11月23日(土)出演
​​​
Picture
2024年11月23日に母校である沖国大祭で開催された、沖縄国際大学校友会・ホームカミングデイのステージパフォーマンスに出演させていただきました(ギターサポート・矢野憲治さん)。
二人唄会
〜語やびら島うた〜

2024年10月20日(日)開催
​
写真
2024年10月20日(日)に京都市にあるLiveMusicBar58にて「二人唄会」を田辺由貴さんと開催いたしました!
田辺さんとのツーマンは2023年6月以来2回目、関西での有料ライブは初めてでしたが、たくさんの方に来場いただき楽しく歌うことができました。田辺さん、嘉数マスターありがとうございました!

【セットリスト】
1. チャンクラ節
2. 下千鳥
3. 惣慶ミジタヤー〜稲しり節
4. ムスナイナイ
5. アッチャメー小
6. 富原ナークニー〜前海シンボーラ
7. てぃんさぐぬ花
8. ハリクヤマク

おー泣ち猫のウタ
〜我如古の猫と村の男の恋物語〜

與那嶺眞裕+佐渡山美智子
​《うたと朗読ライブ》
2024年10月5日(土)開催
​
2024年10月5日(土)に北谷町のNORTH GRACEにて朗読ライブを開催いたしました。
アナウンサーの佐渡山美智子さんの朗読とコラボレーションさせていただき、サポートには和-なごみ-の花城貴之さん(ピアノ)をお迎えしました。
長年の念願だった朗読ライブ、オリジナルの脚本と曲で宜野湾市・我如古に伝わる猫と村の男の恋物語を表現しました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
今回限りの企画ではなく、今後様々な展開をしたいと考えています。再演や新作の公演を含め、ホームページやSNSで最新情報をお伝えさせていただきます。
Picture
写真
沖縄タイムス(2024年10月29日)の記事で活動をご紹介いただきました!
第42回大宜味村夏まつり
2024年8月10日出演
​
Picture
2024年8月10日(土)に大宜味村で行われた夏まつりに出演いたしました!ご来場の皆さま、温かい手拍子や踊りに盛り上げていただきありがとうございました!
また、尊敬する先輩、仲宗根創さんと急遽コラボさせていただきました!Youtubeチャンネルにて公開していますので、是非ご覧ください。
津堅島神谷荘ライブ
2024年07月27日出演
​
Picture
2024年7月27日(土)に津堅島にある神谷荘にて、音楽で島おこし"津堅島ライブ"に出演いたしました!
神谷荘でご観覧いただいた皆さま、Youtubeでの配信をご覧いただいた皆様ありがとうございました!

【セットリスト】
1. 虎頭山〜国頭サバクイ
2. 赤田首里殿内
3. 屋慶名クワディーサ
4. てぃんさぐぬ花
5. 赤木名節
6. ヒヤミカチ節〜豊年音頭


当日のパフォーマンスより「赤木名節」をYoutubeチャンネルにて公開中!
シージャー&ウットゥ​
NORTH GRACE LIVE
2024年07月14日出演
​
Picture
2024年7月14日(日)に高校の先輩である和(なごみ)のお二人と北谷町North Graceにてライブを行いました!

【セットリスト】
1. シタリー節(粟国島古謡)
2. 下千鳥
3. 砂辺ぬ浜
4. ヘイ!二才達
5. 毛遊び千鳥
6. 富原ナークニー〜前海シンボーラ
7. PW無情
8. おー泣ち猫のウタ
9. チンダミリズム


当日のパフォーマンスより「
富原ナークニー〜前海シンボーラ」と和とのコラボ曲をYoutubeチャンネルにて公開中!

幸せの架け橋あおぞらライブ
​(南城市)

2024年06月09日出演​
Picture
2024年6月9日(日)にがんじゅう駅・南城の裏手にある「幸せの架け橋」の前で開催されるあおぞらライブに出演いたしました。手拍子やカチャーシーで盛り上げていただきありがとうございました!
​

当日の演奏より「てぃんさぐぬ花」と「満月の夕」をYoutube​​チャンネルで公開中!
写真
写真

​​​唄路逢旅2024
ワンマンライブ
​@LIVEHOUSE MOD'S

2024年03月05日開催

サポート:矢野憲治(ギター)、大城敦博(琉球ヴァイオリン)、銘苅正士(島太鼓・パーカッション)

ゲストアーティスト:知念秀人(和太鼓)、南仙(書)


満員御礼!ご来場誠にありがとうございました!
たくさんのお花とプレゼントに感激いたしました。今後も精進して唄の道を歩んで参ります、今後ともよろしくお願いします!

​【セットリスト】
OP. 翔音
1. 御知行〜国頭サバクイ
2. 塩屋村育ち
3. 塩屋小唄
4. 花武田三線
5. おー泣ち猫のウタ
6. 久米島めぐりの歌
7. 世論島慕情
8. 下千鳥
9. 糸喜名節
10. 惣慶ミジタヤー〜ムスナイナイ
11. アッチャメー小
12. 春夏秋冬
13. 仲順流り〜久高万寿主
14. チンダミリズム
15. ヒヤミカチ節
16. 唐船ドーイ​​​​


当日のパフォーマンスをYoutubeチャンネルにて公開中!
写真
写真
写真
写真

琉球新報小中学生新聞
『りゅうPON!』に取材記事が掲載されました

2024年02月18日(日)発行

2024年1月に大宜味村塩屋で行なった唄の聞き取り調査の様子を取材いただいた記事が、2024年2月18日(日)発行の『りゅうPON!』に掲載されました!
写真
写真
RBCiラジオ
​わんDAY

2024年02月28日(水)出演
​
Picture
RBCiラジオのわんDAYに出演しました!ベンビーさん、中村一枝さん、ありがとうございました!ご縁を繋いでいただいた佐渡山美智子さんにも感謝です!
写真
ラジオ沖縄
​~Enjoy Everyday~ まいたの

2024年02月23日(金)出演
​
Picture
番組内の「あいたの」のゲストとして出演いたしました!
新唄大賞でのお話や『唄路逢旅2024』の​告知をさせていただきました。愛さん、楽しいトークをありがとうございました!
写真
RBCiラジオ
ナガハマヒロキの
​週刊リッスン

2024年01月20日(土)出演
​
Picture
2024/3/5に北谷のライブハウスモッズで開催するライブ『唄路逢旅2024』の​告知で​出演しました。ヒロキさん、楽しいトークをありがとうございました!
写真

琉球サウンドラボ vol.4
@ライブハウスモッズ(北谷)
2023年12月25日出演


ご来場ありがとうございました!

当日は「シタリー節」(粟国島古謡)、「下千鳥」、「花武田三線」、「月ぬ美しゃ」「与論島慕情」、「アッチャメー小」を演奏しました。

当日の演奏より「下千鳥」と「与論島慕情」をYoutube​​チャンネルで公開中!
Picture

やんばるライブ
@森のふくろう(東村)
2023年12月24日出演


ご来場ありがとうございました!

当日は「まーさたんやー」、「与論島慕情」、「肝てぃーち胴てぃーち」(いずれもそけいとき作詞、喜久川ひとし作曲)とオリジナル曲「花武田三線」のほか「アッチャメー小」を演奏しました。

当日の演奏より「肝てぃーち胴てぃーち」と「アッチャメー小」をYoutubeチャンネルで公開中!「アッチャメー小」の太鼓は憧れの唄者の一人である、ひがけい子さんによる演奏です!


Picture

大宜味村夏まつり
2023年11月18日出演


一番弟子である宮城力也さんの地元、大宜味村・塩屋で開催された夏まつりに一緒に出演しました。ご来場いただいた皆さん、踊っていただいた皆さんありがとうございました!

【セットリスト】

1. 炭焼ち節
2. 前田節〜ピーラルラー〜稲しり節
3. 塩屋小唄(宮城力也)
4. 遊び庭(宮城力也)
5. 雨降い花染み〜前海シンボーラ
6. デンサー節
7. 屋慶名クワディーサ
8. アッチャメー小〜唐船ドーイ

当日の演奏より『炭焼ち節』『デンサー節』『屋慶名クワディーサ』『アッチャメー小〜唐船ドーイ』をYoutubeチャンネルで公開中!
写真
写真

尚巴志大交流祭
(尚巴志ハーフマラソン
大会交流イベント)
2023年11月05日出演


サポート:大城ケンタロー(ギター・笛)、銘苅正士(島太鼓・パーカッション)


ご来場ありがとうございました!

​【セットリスト】
1. 千鳥浜
2. ハリクヤマク
3. 生まり島
4. ヒヤミカチ節​​​​


当日のパフォーマンスより『千鳥浜』と『ハリクヤマク』をYoutubeチャンネルにて公開中!
写真

琉音 木曜日の唄会
@てんぶす那覇
2023年10月26日出演


ご来場ありがとうございました!

当日は「はんた原」「おー泣ち猫のウタ」を演奏しました。
Picture
写真
写真
写真
写真

謡紡ぐ唄語り
島唄LIVE
​@COTAN(名古屋)
2023年9月16日開催


満員御礼!ご来場ありがとうございました!
また名古屋で皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

【セットリスト】

1. 仲田伊地〜下千鳥
2. 南謝門節〜津堅コール小
3. アッチャメー小
4. 糸喜名節
5. はんた原
6. 仲座兄〜前海シンボーラ
7. かくり花心
8. 与論島慕情
9. 花武田三線
10.塩屋小唄
11.ムスナイナイ〜ハリクヤマク〜遊び天川〜唐船ドーイ
​
[アンコール]
1. クェーブー沖縄〜久高マンヌー主
2. 白雲節
3. 山内ナークニー〜山原汀間とぅ

当日のパフォーマンスより『仲田伊地〜下千鳥』『かくり花心』『花武田三線』をYoutubeチャンネルで公開中!
写真
写真
写真
写真

"島おこし"津堅島ライブ
​@神谷荘
2023年7月29日出演


ご来場・ライブ配信のご視聴ありがとうございました!

​【セットリスト】
1. 宮古ニー小(普久原ナークニー)
2. 国頭サバクイ
3. 塩屋村育ち(作詞作曲:與那嶺眞裕)
4. うりずんぬ詩​​​​​
5. てぃんさぐぬ花
6. 取納奉行〜津堅コール小〜ムスナイナイ
7. 唐船ドーイ
8. 心うた(作詞作曲:與那嶺眞裕)

(アンコール) ヒヤミカチ節

当日のパフォーマンスより『塩屋村育ち』と『心うた』をYoutubeチャンネルにて公開中!

與那嶺眞裕×田辺由貴ライブ
​@コピルアック
2023年6月24日開催


ご来場ありがとうございました!

​【セットリスト】
1. 下千鳥
2. 千鳥浜(奄美民謡)
3. 糸喜名節
4. にんぐるまーとぅ
5. 毛遊び千鳥
6. ムスナイナイ
7. 屋嘉節
8. 与論島慕情(作詞:そけいとき 作曲:喜久川ひとし)
9. おー泣ち猫のうた(作詞作曲:與那嶺眞裕)
10. 道三世相の唄

サポート 矢野憲治(ギター)


当日のパフォーマンスより『千鳥浜』『にんぐるまーとぅ』『与論島慕情』をYoutubeチャンネルにて公開中!
写真
  • HOME
  • NEWS
  • ARCHIVE
  • PROFILE
  • WORKS
  • GOODS
  • CONTACT